結婚指輪は安物か高い物かどちらが良いか
結婚指輪の価格は安物から高い物まで幅がかなりあります。予算によって選べば良いのですが、やはり安物だとあまり良くないとか、高い物だと間違いなく良いと考えてしまいがちです。ここ数年に結婚したカップルたちは、結婚指輪の価格についてどのような考えを持っているのでしょう。最近の傾向や結婚指輪の選び方についてまとめています。
目次
結婚指輪の価格相場は
ある企業が2年前に結婚するカップルを調査した結果、マリッジリングの平均購入価格は約24万円でした。これは二人分の金額で、一番多かったのは20万円から25万円未満、次いで25万円から30万円未満となっています。一般的には20万円から25万円未満のマリッジリングを買っているカップルが多いことになりますが、この金額を見てどう感じたでしょう。「高いのでは?」と思った人もいれば、「まあ妥当な額かな」と思った人もいるはずです。これはあくまでも相場ですから、この金額帯のものを買わなければならないということではありません。二人が気に入った指輪を買えば良いのですから、この数字は参考程度にすれば良いです。
高い物、安い物それぞれのメリットとデメリット
マリッジリングには高価な物と安い物があります。それぞれにメリット、デメリットがありますのでそれを知っておき、自分たちの指輪選びの参考にしましょう。高価な物のメリットはというと、素材が良いことが挙げられます。ゴールド(K18)かプラチナ(Pt900など)になりますが、これらだと錆びませんし、メッキではないので剥げることもありません。日常生活でつけたままでも支障はほぼ無いと言えます。デメリットはというと、素材が良い分、高価になることです。では安い物のメリットはというと、お手頃価格で買えることです。プラチナと見た目がよく似たシルバーやパラジウムは、マリッジリングでも人気があります。一方デメリットは変色しやすかったり、素材によっては金属アレルギーを起こしたりする恐れがあることです。変形しやすいものもあります。
結婚式や新婚旅行よりもマリッジリングにこだわりたいというカップルもいれば、結婚式や旅行を豪華にして、指輪は後回しというカップルもいます。どうしてもプラチナの指輪が欲しいというのであれば、まずは購入資金を用意する必要があります。素材は何でも良い、気軽に着けられるものが欲しいのであればすぐに購入できますが、先ほど挙げたようなデメリットもあるので注意しましょう。
まとめ
マリッジリングの価格相場は二人分で20万円から25万円ですが、これにこだわる必要はありません。まず、二人でどれくらいの物を買うかという予算を立て、その範囲内で選ぶと良いでしょう。最近では、安くてもおしゃれなデザインのものが揃っています。また、婚約指輪と結婚指輪をセットで販売しているお店が多く、これだとお手頃価格で良い物が買えるので、人気となっています。
指輪を着ける二人で話し合って、どんな点にこだわるのか、譲れない点はあるのかなどをはっきりさせておくようにしましょう。男性でも女性でも、どちらか一方に任せっきりにすると、後々揉めることもありますから、きちんと話し合って決めるようにしましょう。最近のマリッジリングは安価で買えるものでもデザインが良く、選ぶ人が増えています。人がつけているマリッジリングを見ただけで、「あれは安物だ」とか「高級品だろう」などとわかることはほぼありませんので、安い物を買ったからといって引け目を感じることはありません。マリッジリングは、高いのか安いのかどちらが良いのかというのは決められません。自分たちが気に入ったものを買ってつければ良いのです。